東松山市について
東松山市は埼玉県の中央に位置しております。
比企丘陵の豊かな自然に囲まれながら、都心まで電車で最短44分という好アクセス。
日本最大のウォーキング大会である日本スリーデーマーチの開催地でもあります。
【都会に近い田舎】として親しまれ、ちょっと足を伸ばして 自然や文化・歴史に触れることもできます。 名物のやきとりや果物もぜひご堪能ください!
生活について
埼玉県のほぼ中央にある東松山市は、比企丘陵の豊かな自然に囲まれながらも 東京都から約50kmという好アクセス! 都心のベットタウンとしての役割も担っております。 2017年には「住みよさランキング」にて埼玉県第1位を。 2020年・2021年では埼玉県第2位を獲得。 人口も平成26年を皮切りに増加し”ちょうどいい暮らし”を求めて 移り住む人が増えております。
〇人口 90373人(2021.3.6 現)
〇交通
東松山駅
東武東上線 一日平均乗車人数 21,181人 (2020年度)
■東松山駅利用可能路線 ・東武東上線 池袋駅まで46分~/新宿駅まで51分~ ・東京メトロ副都心線 渋谷駅まで86分~/横浜中華街駅まで109分~ ・東京メトロ有楽町線 東京駅まで61分~
〇主な商業施設
ピオニウォーク東松山
丸広百貨店 東松山店
ビバモール 東松山店
育児・教育・医療制度について
「住みたい・働きたい・訪れたい」~元気と希望をに出会えるまち、東松山~をテーマに快適に子育てできる環境が整っています。
〇教育
幼稚園 :市内6園 保育園・保育所:市内29所 小学校 :市内11校
中学校 :市内6校 (内1校私立)
※共働きの方には大変嬉しい保育所の数が多く、全ての小学校に学童保育所が完備されていることも特徴の一つです。
〇医療
お子さまの医療費の一部を助成する制度である、こども医療費助成制度がございます。 (※入院、通院ともに満18歳の年度末まで。)
環境について
○催し物
スリーデーマーチ 箭弓稲荷神社 夏越大祓式 東松山夏まつり 岩殿とうろうまつり ひがしまつやま花火大会 サンバカーニバル
※その他「100円商店街」やハロウィンイベント、金谷の餅つき踊り等もございます。 季節に応じた素敵なイベントが目白押しです!
〇公園
上沼公園、下沼公園、東松山農林公園、千年谷公園等の広く・緑豊かな公園が多数あり 動物やアスレチックも楽しめる「埼玉県こども動物自然公園」や 東京ドーム約65個分の「国営武蔵丘陵森林公園」で遊ぶことも可能です!
OCEANS HOMEではお問合せ当日のご案...