こんにちは。(株)OCEANS HOME 山下です😊
本日は東松山の魅力について
掘り下げてみたいと思います♪
いきなりですが、皆さんが考える
”住みやすい街”ってどんな場所でしょうか?
・お買い物施設が充実してる
・公共交通機関、交通の便が良い
・自然がたくさんある
・美味しい飲食店がたくさんある
・総合病院がたくさんある
・公共施設が充実している
・物価が安い(食品・家・家賃等を含む)
・・とたくさんの項目が思い浮かぶと思います。
上記の項目を東松山はクリアしていると言っても
過言ではありません!
実際に「住みやすい街ランキング2017」では
埼玉県内で堂々の第1位を獲得致しました✨
ここで改めて、私の個人的見解でこの
東松山の住みやすさを解説したいと思います♪
①スーパーが多く、お買い物に困らない
2020年4月現在、東松山には17店舗を超える大型スーパーがございます。
個人商店を合わせるともっと多い数になります。
また、ショッピングモールは「ピオニウォーク」と「ビバモール」
百貨店の「まるひろ」まで揃っております。
その他にも、ドラックストアや100円ショップも多い傾向が有ります♪
日々のお買い物には困らず、東松山市内でお買い物が完結できます!
②総合病院が充実
東松山には3病院の大きな総合病院がございます。
病気や入院っていつ起こるかわかりませんよね。
そんな時に入院施設のある大きな総合病院が多いと安心ですよね。
③おいしい飲食店が充実
イタリアン、フレンチ、中華、和食、インド料理、タイ料理・・
カレー、ラーメン、ハンバーガー・・
東松山市にはどのジャンルにも美味しい飲食店がございます。
そして、東松山市といえば「やきとん」が有名ですよね♪
初めて食べたときはそのおいしさに度肝を抜かれました😂
個人的には東松山駅から、ビバモール方面に徒歩5分強の
「桂馬」がオススメです‼‼(18歳未満は入店できません)
みなさんもぜひ行ってみてください♪
④公共交通機関、道路の充実
電車は「東武東上線」が走っており、
池袋はもちろん、東京メトロや東急東横線乗り入れ可能につき
新木場や渋谷、横浜まで改札を出ずに1本で行けます!
そして、道路に関しては
国道407号線、254号線が通っており、
高速道路は関越自動車道のインターまでございます😎
休日は高速で1時間程度で群馬の温泉地にも行けます!
⑤自然が多い
東松山市は利便性と自然が両立する街だと思います。
そんな自然も豊かなスポットがたくさんございます。
「埼玉県こども自然動物公園」や
キレイな河川でBBQが楽しめる「くらかけ清流の郷」
(※ 本日の写真は「埼玉県こども自然動物公園」のキリンさんです)
そして、東松山市と言えば「ウォーキングの街」としても有名です。
毎年8万人の参加者が日本全国、世界各国からも集まる
「日本スリーデーマーチ」というウォーキングの祭典もございます♪
・・・とまぁ挙げたらキリがない程の良さが満載なんです♪
それでいて、物価が安い♪賃貸ならば家賃が安い♪
お家ならば戸建がお手頃な価格で手に入る♪
いわばコストパフォーマンスが高い街、それが東松山市なんです‼‼‼‼
本当に、住んで良し、遊んでも良し、交通の便も良し。。。素晴らしい東松山😍
この住み心地のよさ、皆さんにも是非体験していただきたいです♪
そこで本日は、東松山市の素敵な物件のご紹介です!
◆ 本日の物件紹介はコチラ ◆
東松山市野田 3LDK 680万円
是非こちらの物件もご覧くださいませ♪
本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。
#東松山#住みやすい街ランキング#1位#お買い物#グルメ#自然#物価が安い#オススメ