こんにちは。(株)OCEANS HOMEの山下です。
2020年の土用の丑の日だった7/21(火)✨
皆様はウナギを召し上がりましたか∈(゚◎゚)∋??
・・実は、土用の丑の日の意味を大人になってからちゃんと
理解した私が、ほんの少しだけ解説させていただきます∈(゚◎゚)∋
まず、土用とは立春、立夏、立秋、立冬の前18日間のことを指します。
昔は日にちを干支の読み方で数えていたため、土用の期間に数えて
丑の日に体に栄養のあるものを食べるということになったそうです。
始まりに関しては所説ございますが、
安永・天明の頃。1772年~1788年の頃からの風習であるということです。
今から250年近くも前からの風習なんですね♪
私は当日はウナギを食べに行けませんでしたが
後日に川越の有名店「小川菊」(おがぎく)さんに
ウナギを食べに行きました
有名店だけあって、入店するのに3時間かかりました😂‼‼‼‼
(開店前に受付をしたのですが、10:40時点で56組待ちでした)
すごい人気ですね♪
ふわっふわのウナギとご飯が最高に美味しかったです♪
弊社のスタッフは当日に東松山の名店
「坂本屋」さんにウナギを食べにいっておりました♪
こちらもふわっふわで柔らかくて美味しいとのことでした!
今年は一の丑に続いて二の丑である
8/2(日)も土用の丑の日ですので
是非お近くの皆様はウナギを食べに行かれてみてください♪
今年はなかなか明けない梅雨と新型コロナで
心も体もバテてしまいそうですが、
美味しいウナギを食べて今年の夏を乗り切りましょう✨
< 本日の物件はコチラ >
https://suumo.jp/ikkodate/saitama/sc_higashimatsuyama/nc_94293366/
【価格が改訂いたしました!】
東松山市松山 新築 4LDK~4SLDK 1880万円~2180万円
コンビニがすぐ近くにございます♪ゆとりのある広さが特徴の新築分譲地です♪
こちらもあわせて是非ご覧くださいませ。
本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました✨
#土用の丑の日#うなぎ#東松山#川越#小川菊#坂本屋
#東松山市#新築#分譲#価格改定#キレイ#広い