こんにちは。(株)OCEANS HOMEの山下です。
寒さも本格的になり、今晩からはついに積雪の予報ですね⛄
もうそろそろ節分の時期にも差し掛かりました👹
OCEANS HOMEでは早くもインテリアが節分仕様になっております♪
そこで、本日は節分👹について少々掘り下げてみましょう
まずは、◆豆まきについて◆
豆まきにはこんな由縁があります。
「今では12月31日が大晦日、1月1日が元旦ですが、
その昔では2月4日の立春が新年の始まりでした。
そのため、立春の前日である2月3日の節分が大晦日。
新年に向け、厄や災難をお祓いする行事が行われ、
豆などの穀物は日本では「邪気を払う」と考えられており、
これが豆まきの由来だと言われています。」
豆を撒いて邪気を払い、良い年を迎えるという習わしなんですね♪
そして次に昨今では、こちらも定番ですよね
◆恵方巻について◆
その年に神様がいる方角(恵方)を向いて願いが叶うよう祈りながら、
両手で支えて恵方巻を食べます。
この風習は関西発祥のため、関東以北に広まったのは、
ここ十数年と歴史が浅いんです!
ちなみに今年の方角(恵方)は
西南西やや西(右)
だそうです!・・・ムズカシイ!!笑
ルールでは、
「願い事を頭の中で唱えながら、食べ終わるまでしゃべってはいけません」
他にも「笑いながら食べる」や「目を閉じて食べる」という
ルールがあったりもするとのことです。
恵方巻を食べている時しゃべってはいけないのは
「運が逃げてしまうから」だそうですよ。
節分には様々な習わしやルールがあるんですね✨
埼玉県内では、不動ヶ岡不動尊總願寺(加須市)で行われる
大護摩供鬼追い豆まき式 午後8時30分(夜の部)には
その年の年男/年女の芸能人が豆まきをするをするみたいです★
お近くの方はぜひ行かれてみてください♪
そんな不動ヶ岡不動尊總願寺(加須市)に
車で約25分の物件をご紹介します♪
◆鴻巣市下忍 中古戸建◆
https://suumo.jp/chukoikkodate/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1021z2ncz193396253.html
今年もよい年になりますように、
節分を機に御豆で邪気を払い、恵方巻を食べて
願い事を唱えてみてください♪
本日もお読みいただきありがとうございました。
こんにちは。(株)OCEANS HOMEの山下です。
本日は東松山市から車で20分で行ける!!
森林浴を楽しみながらおいしいサンドイッチやホットドックがたのしめる
お店をご紹介します♪
今回ご紹介するのはときがわ町にございます
「こぶたのしっぽ」さんです♪
コチラでは手作りのパンとハムを中心とする食材を販売しております。
店内でイートインはもちろんテイクアウトもできます。
今回私はあらびきソーセージのホットドックと
コンビーフがこれでもか!っとはいっているサンドイッチを注文。
外に設けられているテラス席でお食事致しました✨
ときがわ町はおいしいお水で有名。
緑豊かな自然溢れるステキな街です🌄
そんな木々の中でいただくホットドックやサンドイッチは
本当に格別でした😂
お値段も380円と大変手頃でございます。
ときがわ町ではほかにもレトロな温泉風景を楽しめる「玉川温泉」や
お豆腐やおからドーナツが有名な老舗「とうふ工房わたなべ」さん等
有名店が多くございます。
週末、日々の喧騒から離れて美味しいものを
自然の中でいただけたら贅沢ですよね😄
そんな素敵な場所ときがわ町にも近い
東松山市の物件をご紹介いたします。
◆間取にこだわった3LDKの中古戸建物件♪◆
東松山市小松原町 価格が最近お値下げになりました。
旧価格 1350万円 → 新価格 1100万円(R2.1.13変更)
皆様も是非素敵なときがわ町に遊びに行かれてみてください♪
本日もお読みいただきまして、ありがとうございました。
こんにちは!(株)OCEANS HOMEの山下です。
年が明けて早2週間が経ちますね♪
先日、私は埼玉が誇るハム・ソーセージの名店「サイボク」の敷地内に
新規オープンした「サイボクの森」に潜入してきました!!!
このサイボクの森は埼玉県日高市にあるサイボクハムの敷地内に
去年9月にオープンしたアスレチック施設です♪
なんといっても遊具が豊富!
しかもフリーの芝生スペースもあり、
ボール遊びや鬼ごっこもラクラクできます♪
中にはテントやタープを張っている方も🎪
お腹が空いたら、売店にも行き来自由♪
私は豚汁やスペアリブ、ソーセージを食べました 🐖
サイボクの森の隣には室内BBQが食べれるレストラン施設(焼肉の様な形です)
もあり、そこも大変美味しいです!!!
ご飯食べてまた遊んで・・・
最後に汚れた体をサイボクの温泉「花鳥風月」で
きれいさっぱりしていくのもいいですね ♨
私的には、子供たちがたくさん遊んで、
大人たちはのんびりしながら食事を楽しむ
そんな両立ができるステキな施設だなっと感じました!
もちろんお帰りの前にはサイボクハムの美味しい商品のお買い物も
お楽しみの一つ🛒
大人も子供も大満足でした✨✨
尚、サイボクの森は利用料金がかかります
大人・・・300円
子供(小学生以上)・・・150円
子供(未就学児)・・・無料
そして、入るときに紙製のリストバンドをいただくのですが、
これをつけていると、サイボク内で様々な特典がありました!!
イートインコーナーで豚汁が大盛り無料!(14時~)
温泉施設「花鳥風月」入浴料100円引き 等
親子、お孫さん連れのおじいちゃんおばあちゃんには大変嬉しい企画です😂💓
そんなサイボクはJR川越線 「笠幡」駅からバスで5分♪
お車の場合は、圏央道狭山・日高ICを川越方面へ下り、1つ目の信号を左折。国道407号線に入り、
田木交差点を右折し、道なりに約5分です。
(株)OCEANS HOMEでは笠幡駅周辺や
お隣の的場駅の周辺の物件も取り扱っております。
ご自宅の周辺にこんな素敵な場所があったら毎日が楽しくなりますね♪
【物件情報はこちら】
https://suumo.jp/ms/chuko/saitama/sc_kawagoe/nc_93175547/ 笠幡駅 周辺物件
https://suumo.jp/chukoikkodate/saitama/sc_kawagoe/nc_92754209/ 的場駅 周辺物件
皆様も是非一度行かれてみてください♪
本日もお読みいただきまして
ありがとうございました。